忍者ブログ

Nickelback unofficial fan blog ここはバックアップ用です。 実ブログはこちら。 http://nickelback.blog.so-net.ne.jp/
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 04/21/06:52

    Rocklineゲスト出演

    どうせ聞き取れないので、皆さん聞きましたかー程度にする予定だったのですが、聞いてびっくり。
    これは是非とも皆さんにも聞いていただかなくては!
    と思い記事にすることにしました。

    もうすぐツアーが始まるねー、どんなツアーになるのかなーみたいな感じで、後は2~3人のファンとの電話チャットくらいで、どうせ10分程度の出演かと思っていたのですが、1時間半みっちりNickelbackでした。
    (CMが多かったけど)
    8:30PM(PST)と書いてあったのを時差計算サイトで変換したら日本時間の12:30と出てきたんですが、実際には1時半くらいからでした。
    おかげで、外出する予定があったので最後のほうが聞けませんでした(^^;;

    聞けなかった方は明日の朝くらいにはRocklineサイトにアップされるそうなので、ゼヒゼヒ聞いてみて下さいね。
    2週間聞けるそうです。

    ファンサイトに書き込まれている内容と、私の耳がキャッチできた内容をご紹介させて頂きます。
    私の耳はつい3日ほど前まで「アコースティック」が「くーるすてぃっき」と聞こえていた耳なので、はてしなくいい加減です。
    間違ってたらご指摘頂けるとありがたいです。
    英語がわかったら全部訳してお伝えできるのに、ホント役立たずですみません(^^;;

    参加者はメンバー全員。
    が、声がはっきりと判別できるのはチャドだけ。
    あとは、これはライアンかな?ダニエルかな?ということはこれは残りのマイクかな?(マイク、ごめんなさい!)
    ということで、おそらくいつものごとく声の主は9割がたがチャドと思われます。
    残りの1割を3人で。
    ライアンは話すときによく詰まる印象があるので多分あってると思うのですが、確認するすべもなく。
    しかし、チャドってなんでいつもあんなにベラベラよどみなく次々と話せるんでしょう?

    質問の内容がはっきり聞こえなかったのですが、おそらくプリントメディアのインタビューを断ることにした件についての質問だと思うのですが、自分の口から出た言葉を直接聞いてもらいたいと言うような事をチャドが言っていたように思います。
    このあたりは結構熱弁をふるってるような印象を受けました。
    (番組の最初のほうはちょっと声のトーンが低かったような)

    おかしかったのは、ステージでメンバー全員裸エプロンでベーコンエッグを作ってくれるそうです。
    なんのこっちゃ?
    想像してみて、冷静になって・・・見たいかそんなの???

    ちょっとうろ覚えなのは、今までに行った所で一番好きな所はみたいな質問だと思うのですが、どこもそれぞれ素晴らしい、どこが一番ってことはない、みたいな大変優等生的なお答えが。

    それから、今度のツアーのセットは40色のライトだか炎(flame)だかとパイロ。

    あと、チャドが「素晴らしいアイデアだ!」と、物凄く褒めちぎってた質問があったのですが、多分、オープニングアクトのseetherと一緒にプレイするとかそういう内容なんじゃないかと。

    ほぼ全体を通してチャドの笑い声が野太く響く楽しそうな番組でした。
    ファンの質問も、私にはほとんど聞き取れませんが、メンバーの返答ぶりから良い質問が多かったんじゃないかと推測されます。
    さすが、ニッケルバックファン!
    新旧取り混ぜて色々な曲がかかったのですが、ちょっと興奮したのがSomething In Your Mouthのライブバージョン。
    去年のドイツでのライブのようです。
    確か9月ごろ?
    ドイツで新曲はプレイされなかったとファンの人が書いていたので、うれしい驚きでした。
    パイロのどっかんどっかんいう音が鳴ると大歓声が沸きあがって、聞いてたらもうじっとしてられなくなることうけあい。
    早くライブを見たい!!!
    これは必聴!

    録音してダウンロードできるようにしたいのですが、wavで録音する方法しか知らないので、1時間半も録音したらどんなファイルサイズになるのか想像もしたくない・・・
    前に10分ほど録音したら、100mbは軽く超えてたので。
    おそらく私のハードディスクの残量では無理です。
    録音できたとしてもその後小さいサイズの音源ファイルに変換できないかもしれないし。
    みんなどうやってmp3でアップしてくれてるのでしょうか?
    別なバンドのことですが、いつも物凄い速さでアップしてくれはるんで簡単に出来るのかとばかり思っていました。
    youtube以外の保存できない動画もどうやって保存してはるんやろ?

    そんなこんなで、是非聞いてみて下さいね!
    でもって、こんなこと言うてはったよ!って教えて頂けると大変ありがたいんですが・・・(あつかましい?)

    さて、Burrn!誌のバックナンバーシリーズなんですが、このサイズで読めますでしょうか?
    Burrn!2002年4月号

    サイズがでか過ぎ!とか、文字が不鮮明で見えねーよ!とかありましたら、遠慮無くメールでも結構ですのでお知らせ下さい。
    なるべく多くの人が見れるようにしたいと思っています。
    OKなら、この後のB!誌は全てこのサイズでいきますので。
    よろしくお願いいたしますm(__)m

    うわー!
    もういうてるまにツアーが始まりますよー!
    日本時間だと明後日ですね。
    行った方のツアーレポがばんばん出てくるのを楽しみにしています。
    あ、今日聞いてたラジオ局、デトロイトの曲なんですが、28日はデトロイトでライブがあるのでその日はイベントがあるようです。
    ラジオ番組もニッケルバックの曲ががんがんかかるのかな?
    聞ける方は是非聞いて下さいね。
    101WRIFです。
    PR

    無題

    こんばんわ(^^)


    おぉ!管理人様はスキーされるんですね!
    実はわたくしもスキー派なのでございます(笑)

    今回は全員ボードとのことで
    みんなに合わせてボード初体験して参りました。

    お陰で全身を殴打された様な恐ろしく酷い筋肉痛がなかなか治りません(涙)
    NBがゲレンデで流れたらもう少し頑張れたのですが(笑)



    あれ?管理人様が改装したわけではなかったのですねf^_^;
    それは失礼しましたm(__)m

    しかし何にせよ携帯からも閲覧しやすくなっていい感じです♪




    今日のブログも相変わらず凄い情報量ですね(・∀・)

    私もNB好きは負けませんが
    管理人様の情報網には敵いませんねΣ(゚Д゚;)

    NBのライブ情報とか全く知りませんでしたよ(笑)

    管理人様のように英語が理解出来れば公式とかも読めるんですが
    生憎日本語も危ういので…(笑)
    私の中の麻生太郎が暴走するんです…………orz



    私はチャドが喋っている所をまだ見たことないんですが
    そんなによく喋るんですね
    Σ(゚Д゚)

    知らなんだ(笑)

    どちらかと言えばクールなイメージだったのですが
    やっぱり根っからのロックスターなのでしょうかね(笑)

    パパラッチでも何でもかかってこい!的なщ(゚Д゚щ)カモォォォン


    前にある洋楽サイトでNBのチャドが暴行事件を起こしたとか書いてて驚いた記憶があります。
    お兄様のマイクはそんなチャディに手を妬いておられるのではないかと若干心配です(;・∀・)



    ライブは明後日からなんですよね!
    行けるものなら行ってみたいですが
    今から海外へは到底無理なのでレポが楽しみです(^O^)

    • 2009/02/25/[Wed]
    • mina
    • [EDIT]

    無題

    パソコンから拝見してますが・・・読めます!感激だわ~。。ありがとうございます~。。ラジオのインタビューも爆笑ものですね!!裸にエプロン・・・ハードすぎるわ~~ベーコンエッグにも笑えました。。明日への活力がもらえました!!Thanks、chad!!!

    無題

    >minaさん
    滑ってるよりビール飲んでるほうが多かったので、ボーゲンより先に上達しませんでしたが(^^;;
    ゲレンデで飲むビールは格別です^^
    Nickelbackとかばっかりかかるゲレンデがあったらみんな暴走しちゃって大変かもしれませんね(^m^)

    いやいや、私の英語力も子供並みです。
    辞書サイトを横目に気合と雰囲気で(笑)
    minaさんが麻生さんなら私はこないだ辞任された中川さんですわ。
    行動も怪しい(汗

    是非一度youtubeに落ちてるインタビューを見て下さいね。
    意味はわからなくても見てるだけで楽しいですよ~。
    ライアンもかなり面白いです♪
    私はiPodに落として毎晩寝る前にヒヤリングの勉強がてら聞いてます。

    きっとマイクは子供の頃からチャドに迷惑かけられてきてて慣れっこなんじゃないでしょうか。
    弟は生まれつきのロックスターで、自分は脇役で弟を支えるというふうに悟っておられるような気がしています。
    マイクの優しそうな顔のせいかな?
    オアシスのギャラガー兄弟とはえらい違いですw

    • 2009/02/25/[Wed]
    • Rosie
    • [EDIT]

    無題

    >chadyさん
    良かった~読めましたか~。
    チャドは料理が好きみたいなので、おいしいのを作ってくれそうですね^^
    Marianneとキッチンのカウンターの上に乗って踊ってるってのを見かけたので、もしかして裸エプロン???

    • 2009/02/25/[Wed]
    • Rosie
    • [EDIT]

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++