[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目指せ一等賞!

やっぱり2位だった?
毎日変わるの?
weekってことは週単位だと思ってたけど、こないだ見た2位はなんだったんだろう・・・
ビルボードって、ランキングだけかと思ってたんですが、よく見たら色々読みどころ満載なんですね。
チャートのウィジェットやらアーティストごとのウィジェットやらがあって、面白がってあれこれ作ってみたんですが、ここに貼り付けるとどうも重いようなので、Nickelbackのだけここに貼り付けてみます。
重いようだったらはずすかも。
アーティストページのChart Historyを見ると、現在から過去までのシングルとアルバムの最高ランキングがずらっと並びます。
Rockstarが1位になってなかったのは意外。
私の好きな「Animals」、「Fugured You Out」、「Never Again」、「Too Bad」、「Photograph」が1位なのは嬉しい。
なぜなら、クッキーの時は私の好きな曲がことごとくランキングが低くて(中には最下位のも)、世間と私はずれているのかと悩んだので。
Nickelbackに関しては、私は世間とずれてない!
Discographyを見たらAmazonでは見たことの無いのがあれこれあってついつい全部見てしまいます。
2枚組み全42曲のベストアルバムって、それほとんどの曲が入ってるんじゃってくらいの内容。
他のアーティストのも見てみよう。
昔のアルバムのレビューも見れて見所満載でした^^
Newsなんかも、海外では人気があるけど日本ではそれほどっていうアーティストの情報も出てきて嬉しい出会いがありました。
今までビルボードなんて名前しか知らなかったのが恥ずかしい限りです。
私の知らないことはまだまだたくさんあるので、これをきっかけにもっともっと世界を広げてみたいなー。
広く浅くをモットーにw
PR
こんにちは。
ビルボードのランキングは週間ですよ~。
たぶん最新の情報が発表になる時期と、ウェブ上のランキングページが更新される時期がずれてたんじゃないかと…
ところで私はよくMTV JAPANを見るんですが、Gotta Be SomebodyがCMの合間によく流れてます♪
記念すべき第一号コメントをありがとうございます(^^)
最新情報とウェブの更新は同時じゃないんですね。
ランキングに左右されたくないわーなんて思ってたのに、今やしょっちゅうあちこちのランキングを見て回ってます。
(クッキーのTOMLがいつまでも1位なのを見るのも嬉しいし)
そのような所にも使われているとは思いもつきませんでした!
邦楽にはとんと疎いので見るようにします。
ステキ情報をありがとうございました^^
- ++TRACK BACK : URL++