[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/1/2009(Edmonton,AB-Rexall Place)
ファンの方のレビューは一件だけ・・・。(4/3追加)
15,500人ソールドアウト。
やはり地元という事で特別な雰囲気があったそうです。
weedの話題が多かったそうですが、weedってのはですね、辞書を引いて下さい嶺
チャドはbongをコレクションしてるそうですが、もしかしてアチラでは違法ではないのか???
やっと美味しいプローギー(perogy、カナダ版の餃子みたいな料理。チャドの大好物)にありついたそうです。
アメリカ人は作り方を知らん!と言っておられたそうですが、以前プローギーを作った時にレシピを検索したらアメリカのサイトがいっぱい出てきましたよ。
色んなレシピがあるので、アメリカのプローギーはチャドのお口に合わなかったのかな。
*ライブ動画(4/3追加)
Gc4lyfe009
darkhorse09edmonton
*インタビュー
ショー前のダニエル&マイクのインタビュー。(4/3追加)
これまたせせこましい所で・・・。
91.7 The Bounce
100.3 The bear
エドモントンのラジオ局によるショー前のインタビュー。
なんか随分狭い所のような・・・。
Somthing In Your Mouth Contest
そのラジオ局主催のヘンテコなコンテスト。
cuterでもcoolerでもないけれど(^^;;
賞品は良席へのグレードアップ。
*評論家の方々のレビュー。
canoe.ca
褒めてある!
このライターさんは昔湖で遊んでたのがよっぽど楽しかった思い出なんだろうか。
そういえばチャドもHanna時代に湖で遊んでたらしいので、あの辺りは湖がいっぱいあるの?
そういえばEdomontonは彼らが生まれたHannaと同じ州なので、Juno3冠をひっさげて故郷へ凱旋ライブってところですね。
もしかして受賞の自信があったのかしら(^m^)
でもって春のツアーは全部そのTシャツなんですね。
edmontonjournal
ほんとに狭いスタジオでの、立ったままのインタビューは辛いものがありますね^^;・・・
チャドの カメラ目線も気になりましたワ~!
Something In~の コンテスト・・・何を お口に入れるのか!どうせ いやらしいんやろな~と思って見たら・・なーんだ、期待(?)はずれ・・・
明るくて ホットしたのかしょうもないのか。。。最後の締めの チャドのSomething In Yourドーン(笑)が、よかですたい!!
私も密かに期待してコンテストを見ました(^w^)
なーんだ、と思いつつも「なんでそんなに呑気に口に入れてるんや!」とかついつい熱くなってしまいました。
最後のどーん!、もしかしてこれがやりたかっただけ?とか思ったりして。
思わず噴き出しちゃいました^^
DARK HORSEのリーフレットで、昔の思い出話に 「誰かがウィードを持って来れば黄金だ!」・・というところの意味が解らず、調べ済みでした^^ 。。。 bongとは 何ぞや?と、またまた調べて詳しくなりました~~。ネットで普通に購入出来るんですねぇ・・・。使用方法まで学んでしまいました(汗)履歴見られたら かなりダーティな内容ですネ^^;(ヤバ~イ)
チャドの好物、食べてみた~い!!う~む、作れそうだけど・・・どんな味か まずは食べてみなきゃ 難しいですねぇ**
あちらではweedはポピュラーなんですね・・・。
中村雅俊さんの息子さんも国が違えば大騒ぎにならずに済んだんでしょうか。
私の履歴もかなりダーティでお下品です(汗
私もプローギーは食べたこと無かったんですが、とりあえず食べてみたい!と思って作ってみたら結構おいしかったです。
日本で食べさせてくれる所があったらいいんですけどね~。
チャドの好きなプローギーのレシピを教えて欲しい!
- ++TRACK BACK : URL++