忍者ブログ

Nickelback unofficial fan blog ここはバックアップ用です。 実ブログはこちら。 http://nickelback.blog.so-net.ne.jp/
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 04/21/07:03

    目にパイロがっ!

    夏ツアー2日目、7/11。
    NJはCamdenにあるSusquehanna Bank Centerで行われました。
    早々に動画がアップされてて、しかも同じ人のでいっぱいあったので張り切って見てみたら・・・
    かつてないクオリティ。
    それこそ、First time everなterribleさ。
    アップして下さった方には大変申し訳無いのですが・・・
    再生した瞬間にストップボタンを押しました(^^;;

    そんなわけで、もうちょっといいのが出てくるまで待ってようと思ったら気が付いたら4日目まで終わってました[パンチ]

    NJでのハイライトは、チャドの美しいオメメにパイロの火の粉(?)が入っちゃったこと。

    http://www.youtube.com/watch?v=3mEEDRB5Ylo

    あわわ。
    そんなに目こすったらあかんやん!
    何言ってるのかわからんけど、冗談言ってる場合ちゃうやん!
    早く洗ってーーー!
    と思ったら豪快にペットボトルの水を目にぶっかけちゃったのね。

    「これからバラードを歌うから、歌に感極まって泣いてるみたいやな」と言って"Far Away"が始まったそうです。
    いやいや、歌ってる場合じゃないのでは・・・
    と、ひじょーに心配しました[もうやだ~(悲しい顔)]

    http://www.youtube.com/watch?v=ocg8Tc4lxsk

    その後、ファンから差し出された目薬を差すチャド。
    えぇぇ~?
    うちの夫は目薬は容器が目に触れる事もあるから家族といえども使いまわし禁止!と言うので、見知らぬファンの目薬を使っちゃうチャドにびっくり。
    さっと目薬を差し出せるファンにもびっくり。
    みんな用意がいいなー。
    目薬を差しながらも喋り続けるチャドにもびっくり。

    チャドが片目の人のジョークを言ったら、今度はライアンがアイパッチを。
    アイパッチをつけたチャド、さぞかし極悪なパイレーツだったことでしょう。
    しかし、ファンもクルーもチャドに必要になるものがわかってるみたいな用意周到さ。
    前列を陣取る時は何がおきてもいいように、巨大な荷物を抱えて行くべき?

    =この日のクルー用セットリスト=
    翻訳サイトで翻訳してみた

    あなたの口のもの
    あなたのために
    写真
    あなたを解いた
    サビン、私
    遠く離れています
    地獄へのハイウェー
    誰かでなければなりません
    誰でもかまった場合
    今日があなたの最後の日だった場合
    ロック・スター
    地面へそれを焼きます
    あなたはどのように私に思い出させるか
    悪すぎます

    アンコール
    誰かを使用します
    いつか
    動物

    意味不明。
    やり直し
    Something in Your Mouth
    Because of You
    Photograph
    Figured You Out
    Savin Me
    Far Away
    Highway To Hell
    Gotta Be Somebody
    If Everyone Cared
    If Today Was Your Last Day
    Rockstar
    Burn It To the Ground
    How You Remind Me
    Too Bad

    ENCORE
    Use Somebody
    Someday
    Animals

    ライアンのソロは予定にあったのに、実際にはなかったそうです。
    代わりになのかどうかわかりませんが、またまたガース・ブルックの"Friends in Low Places"の大合唱。
    いいなー。
    PR

    無題

    大変~!これを機会にパイロ止めるとかに なりませんかねぇ~?あり得ないか…(-_-#)チャド、f●●kin 言い過ぎじゃありません?…ライブ中、何回言ってるのか 数えてみたいわ(汗)(^^;
    翻訳サイトって、ほんと力が抜けるぐらい役に立たないですよねぇ~ 「 サビン、私」は笑える(^w^)酷すぎますね…DHの発売前、ラテン圏のサイトが 早くから曲名を載せてて(たぶん エロ題にラテンの血は反応した?)翻訳した曲名見たらエライ事に なってたのを思い出しました(^O^)S・E・X は “性”になってて… 最後まで「絶対に何かの省略だわ…例えばスペシャル・エンジョイ・クリスマスとか~」と、チャドを信じてた純粋な心が シオレタのでした(T_T)

    • 2009/07/17/[Fri]
    • URL
    • chady
    • [EDIT]

    無題

    髪の毛が燃えてアフロになってもやめないかもしれませんねぇ・・・
    f***、インタビューでも連発するのでピーピーばっかりになりますよね。
    ただでさえ聞き取れないのにさらに聞き取れない。

    スペシャル・エンジョイ・クリスマス・・・すんごい笑わせていただきました(^^)
    私も最初ナニカの略に違いないと思ってたんですが、楽しいクリスマスだったとは。
    ラテン圏のサイトもあるんですね。知らなかったー。

    脱力したい時は時々グーグルツールバーのページ翻訳を使ってみます。
    以前使ってた有料の機械翻訳は結構まともだったんですけどねー。

    • 2009/07/20/[Mon]
    • URL
    • rosie
    • [EDIT]

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++