[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラジオネタ2つ
http://www.aolradioblog.com/2009/07/22/all-nickelback-new-radio-station/
NBしかかからない天国のような番組!
レアなアコースティックバージョンやチャドのソロも織り交ぜてNB三昧!
早速聞いてみました~~~。
記念すべき私の一曲目は「Why Don't You&I」でした^^
イギリスBBCラジオのthe Ken Bruce showという番組内にあるTracks Of My Yearsというコーナーの今週のゲストがチャド様です!
http://www.bbc.co.uk/radio2/shows/ken-bruce/
月曜から金曜まで毎日2曲ずつチャドセレクトの曲がかかります。
チャドの選曲はこちら。
Monday: 'Could You Be Loved' by Bob Marley and 'All Right Now' by Free
Tuesday: 'Levon' by Elton John and 'Welcome To The Jungle' by Guns ‘N’ Roses
Wednesday: 'Back In Black' by AC/DC and 'She Sells Sanctuary' by The Cult
Thursday: 'Whole Lotta Love' by Led Zeppelin and 'Day Tripper' by The Beatles
Friday: 'Sharp Dressed Man' by ZZ Top and 'God Put A Smile Upon Your Face' Coldplay
ほらろら~がある♪
カルトなんて好きだったんだ?
バラエティ豊かな選曲ですね。
これ全部チャドが歌ってくれたらもっといいのにー!
現地時間9:30am-12:00am
日本時間は17:30pm-20:00pm
BBCのサイトで生中継で聞けますが、聞き逃しても後日「Latest Show」の所で期間限定で聞くことが出来ます。
この情報に気付いて慌ててBBCのサイトを見たら、丁度番組が終わった所でした(涙)
寄り道ばかりでちっともツアー情報までたどり着けません(><)
うわぁ~!rosieさん アリガトウです♪ まさに 天国!! ずーっと聴いていたい★ 嬉しいわ…。。。期間限定なんでしょうね(@_@) 今まで聴いた事ないアコースティックバージョンを もう2つも 聴いてしまって…ハートをぶち抜かれました(^^; カナダでしか発売してないのかしら…かなり欲しい~しかもVol.4とか書いてあるし…何枚もアコースティック盤だけでも あるんですね…かなり羨ましいわ★ Slow Motionなんて 知らない曲も かかったわ~感激です(*^o^*)
私も 同感!出来ればチャドに全部 歌ってもらいたいです。。。しかし…バラエティー豊か過ぎますねぇ~ キマシタ、Bob MarleyにLed zeppelin!! チャドが この頃Coldply好きなんて 意外でした^^ しばらく、ラジオで遊べそうです~ Thanks!
いいですね~、アコースティックを2つも聴けただなんて。
どこで買えるんでしょうね。
せめてUS iTunesで売ってくれたらいいんですけど。
今朝の一曲目は「Breath」でした。
朝から濃いわ・・・。
Slow Motionは映画「The Punisher」のサントラです。
映画は見たこと無いので、映画の中で使われてるかどうかはわかりません(^^;;
私が持ってるのはUS盤「The Long Load」のボーナストラックですが。
昔のNBっぽくてかな~りお気に入りです(^^)
それでは、「Into The Night」に載せて、歯を磨いて参ります~~~^^
あ~天国だわ~
rosieさんの朝は 幸福に満ち溢れてますね! 私、昨晩 興奮しすぎて…朝、目覚ましを放り投げて…気が付いたら エライ時間に なってたわ(>_<)~ 何でも ホドホドにしなきゃいけないけど~帰ったら またNBラジオが 待ってると思ったら~自然とニヤケてしまいますね(^O^)
いいですねえ。これ。
情報ありがとうございます。
仕事中に聞いてますが
最初の曲は「Rockstar」でした。
最高です。
ォヒ━━━━━ヾ(●´Д`)人(´Д`●)━━━━━サァ!!!
ご無沙汰しております...覚えておられますでしょうか?
ライアン好きのminaです⊂(・(ェ)・。)⊃
暫くネットから遠ざかってまして
久々に見たらURL変わってました(笑)
リニュしたんですね
Uo・ェ・oU/゚・:*【祝】*:・゚\Uo・ェ・oU
相変わらず「どこで仕入れたの!?」って言う程の膨大な情報量でまだブログの隅々まで見れていない次第でございます
・゚・。δояяу。・゚・(ノI`。)
いや、感服と申しますか、お腹いぱ-いでございます(笑)
あ、そうだ!
このブログの「ダニエル」に関する記事を拝見させて頂いたのですが
何と、彼単独のオフィシャルサイトがあるんですね!
知らなかった...「NBの中のDaniel」だと思ってたんですが、彼はドラマ-として他のミュ-ジシャンともセッションしてるんですね
(o・ω・o)
そして、ブログにもありましたが、ダニエルも結婚してるんですね...それも一般女性と
イジイジ(σT_T)σ|壁|
「我が人生最高の日」というタイトルの写真にこれまたべっぴんさんと抱き合って写っている挙式の画像!
実はこの所、ライアンよりもダニ-に浮気しているわたくし(笑)
あの優しいそうな目と10頭身くらいあんじゃねぇの?っていう長身と我体の良さとカッコイイタトゥ-♪
惚れました、マジで(笑)
ファンの方達と撮っている画像も見たんですが、さすがフレンドリ-☆あんな密着して撮影してくれるなんてサ-ビス精神豊富ですね\(´∀`)丿
ヤバイですマジで(ぇ
本気で青い目の彼氏が欲しくなりました(笑)
結婚してるなんて反則だァ―――ッッ!!!!ヽ(Д´ )ノ(ォィ
ちょっと脱線してしまうですが
先月からわたくし、ちょっとしたライブハウスでちょこっと音楽やらせてもらってるんですが(この25日が初ライブでアヴリルの曲を2曲アコギでやりました♪)
そのメンバ-の子がカナダに留学中に生NBを見たそうですよ。
トロントで行われたミュ-ジックアワ-ド(?)か何かで他にアヴリルとか著名なミュ-ジシャンがたくさんいたそうです。
チャドはものすごくデカくてかっこよかったそうですよ^^
後、わたくしの勤めている会社は海外出張が多い職場で(私は正社員では無いのでまずありえませんが)
一緒に仕事している社員から聞いたんですが、海外に行くと日本人女性はモテるらしいですよヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
黒髪と黒い瞳が幼く、そして若く見えるので可愛いらしく見えるそうです。
更に、瞳が黒で瞳孔がハッキリしないので「東洋人は神秘的」なイメ-ジがあるらしい…。
瞳がブル-だと黒い瞳孔がハッキリ見えるのでどこを見てるか一目瞭然ですが、黒いと分かりにくいですもんね。
逆に金髪ブロンドボンキュッボンの白人女性は10代がピ-クらしく、肌も白いのですぐにキメが荒れて20代後半でかなり老けて見えるらしいです。
あっぱれ!ジャパニ-ズウ-マン
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
すみません人のブログで長々とつまらない話をしてしまって…^^;
周りにNBネタで盛り上がれる人がいないもので、ここではついついコメント欄を汚してしまいます(笑)
ジャニヲタならぬNBヲタはいないものか…orz
あ、メアドを載せておいたのでよければまたメル下さいませ♪
>chadyさん
iPodのシャッフル機能よりずっと選曲センスがいいので(あたりまえか)、朝に夕に楽しめますね^^
私もようやく「アコースティックVol.3」というのに出合ったので、試しに購入情報を見てみたら・・・サイトが移動してラジオが止まっちゃいました。だめじゃん(><)
夕飯の支度をしながら聴いてたら、オットがiTunesでATRRを聴き始めて家中NBの曲が充満してました(^^;;
そして夕食後。
BBSのラジオを聴いたら丁度エルトン・ジョンの曲がかかってました。
曲が終ったらチャドの声が!
曲の解説をしてたみたいなんですが、テレビの音がうるさくてなんだかよく聞こえませんでした。
結構熱心に喋ってる風だったので、よほどの思い出か何かがあるのかも。
次のガンズは、多分「9th grade」って聞こえたので、チャドが中学3年生の時の曲?
ともあれ、チャドが喋ってるのを聞くのは楽しいです♪
2時間半の番組のうちの終わりの10分くらいなので、サイトに更新されたら是非聞いてみてくださいねー。
>yasuさん
きっと世界中のNBファンが聞きまくってるでしょうね。
私が聞くときは何故か「State」とか「Curb」からの曲が多くて、その2枚は持ってないので早く買えと言われてるようです(汗
>minaさん
お久し振りですーーーーーーッ!
このブログのほうが携帯用も自由度が高いらしいというのもあって、お引越ししてみたんですが、携帯から快適でしょうか?
見にくい所とかあったら言って下さいね。
そうですか・・・ダニエルに心変わりしましたか(笑)
ステキですよね~。
あんなキレイな目で見つめられたらとろけちゃいそうです。
見た目良し、性格良し、ドラムテクニック良し、しかも凄い努力家で、ケチのつけようがどこにあるの?って感じです。
私も中学の頃から、将来絶対に青い目金髪君と結婚する!といきまいてたんですが・・・一緒に騒いでた友達だけ国際結婚しちゃいました。
minaさんは是非東洋の神秘で青い目をゲットしてください!
ホント、日本女性はガイジンさんにもてると思います^^
ちんちくりんの私でもモテたことありますからw
しかしバンドやっておられるなんて凄いです。
超ソンケーします!
しかも生NBを見た事がある方と一緒だなんて!
次見たら絶対持ち帰るように言っておいて下さいね(^m^)
ここは誹謗中傷とか以外なら、チャドを見習って(?)なんでも大歓迎ですので、またいつでも思いのたけを語って下さいね。
楽しみにしてます♪
我が家のネット環境では聴けませんが、夢の様な番組ですね~♪
私だったら、いろんなアコースティックバージョンが聴いてみたいです。
チャドの歌声にはもちろん惚れていますが、実はライアンも大好きなんです♪
彼の場合、喋る声も低音で魅力的だし、歌も抜群に上手い!
あのチャドの声と、違和感なくハモれるってすごいなと。
密かに、ライアンのソロアルバムを期待しているんですが…
>shinさん
shinさんの所では聴けないとは残念です(><)
私が聴いたアコースティックバージョンは、How you remind meとかバラード系ばかりなので、animalsとかパンツの歌とかアコースティックになったらどうなるのかなーと妄想が膨らみます^^
ライアンのソロアルバム大賛成!
Super Bon Bonをスタジオ・レコーディングで聴いてみたいです。
あの渋い低音を生かしたソウルフルな歌とかも聴いてみたい。
これまた色々妄想が・・・^^
- ++TRACK BACK : URL++