忍者ブログ

Nickelback unofficial fan blog ここはバックアップ用です。 実ブログはこちら。 http://nickelback.blog.so-net.ne.jp/
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 04/21/11:21

    ぷちネタ

    またもやご無沙汰してすみませんm(__)m
    引越しを機に心機一転!といいたい所ですが、アチラが片付くまでもうしばらくお待ち下さい。

    *このブログはhttp://nickelback.sblo.jp/から引越してきました。
     タイトルが間違ってたのも直しました。
     ごひいきに(^^)

    ・「Dark Horse」がダブルプラチナ達成[手(チョキ)]

    ・Bs12で「MTV Cribs PRICIEST PADS Countdown~スターの豪邸 Top 25」放映中。
     全4回(多分)・毎週火曜日18:00~1時間(再放送有り)
     6/2(火)が#1でした。

     チャド様の大豪邸が公開されたのはシーズン11。
     この総集編みたいなのはシーズン12。
     てことは、もしかしたらチャドのお宅拝見が字幕付で見られるかも?
     
    2009 MUCHMUSIC VIDEO AWARDSに投票しよう!
     favourite canadian videoにGBSがノミネート。
     発表はは6/21の放送だそうです。

     
    以下、NBとは関係無いのですが、デフ・レパードがお好きな方へ。 
    PR

    P.S

    またカントリーネタですみません(^^;;

    CMT
    ファンの方はとっくにご存知かもしれないのですが・・・
    デフ・レパードがカントリー界の歌姫・テイラー・スウィフト嬢と一緒に歌ってます[目]
    これは去年の11月にCMTで放映されたものなんですが、好評につきDVDが発売されるとか。
    テイラーちゃんがデフ・レパードを歌い、デフ・レパードがテイラーちゃんの歌を歌う・・・凄いわ(@@)
    このテイラー嬢、ビルボードにずっと居座っておられたので、名前だけでもご存知の方も多いかと思いますが、まだ19歳なんですよねー。
    歌唱力のほうはね・・・ちょっと・・・[たらーっ(汗)]っぽいんですが、ソングライターとしての才能が凄いんだそうです。

    しかし、さすが全米を席巻している大スター、金色に輝くブロンドをぶんっ!と一振りしたらロックスターの風格さえ感じられるような気がします。
    いやー、凄いわー。
    ちょっとその髪をチャドに・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

    そういえば、日本でビューもしてたんだっけ、と日本の公式サイトを見てみたら・・・
    ティラーちゃんにインスピレーションを受けた「恋が叶う」ケーキですって。
    東京の方、いかがですか?

    ぷちネタ

    またもやご無沙汰してすみませんm(__)m
    引越しを機に心機一転!といいたい所ですが、アチラが片付くまでもうしばらくお待ち下さい。

    *このブログはhttp://nickelback.sblo.jp/から引越してきました。
     タイトルが間違ってたのも直しました。
     ごひいきに(^^)

    ・「Dark Horse」がダブルプラチナ達成[手(チョキ)]

    ・Bs12で「MTV Cribs PRICIEST PADS Countdown~スターの豪邸 Top 25」放映中。
     全4回(多分)・毎週火曜日18:00~1時間(再放送有り)
     6/2(火)が#1でした。

     チャド様の大豪邸が公開されたのはシーズン11。
     この総集編みたいなのはシーズン12。
     てことは、もしかしたらチャドのお宅拝見が字幕付で見られるかも?
     
    2009 MUCHMUSIC VIDEO AWARDSに投票しよう!
     favourite canadian videoにGBSがノミネート。
     発表はは6/21の放送だそうです。

     
    以下、NBとは関係無いのですが、デフ・レパードがお好きな方へ。 

    P.S

    またカントリーネタですみません(^^;;

    CMT
    ファンの方はとっくにご存知かもしれないのですが・・・
    デフ・レパードがカントリー界の歌姫・テイラー・スウィフト嬢と一緒に歌ってます[目]
    これは去年の11月にCMTで放映されたものなんですが、好評につきDVDが発売されるとか。
    テイラーちゃんがデフ・レパードを歌い、デフ・レパードがテイラーちゃんの歌を歌う・・・凄いわ(@@)
    このテイラー嬢、ビルボードにずっと居座っておられたので、名前だけでもご存知の方も多いかと思いますが、まだ19歳なんですよねー。
    歌唱力のほうはね・・・ちょっと・・・[たらーっ(汗)]っぽいんですが、ソングライターとしての才能が凄いんだそうです。

    しかし、さすが全米を席巻している大スター、金色に輝くブロンドをぶんっ!と一振りしたらロックスターの風格さえ感じられるような気がします。
    いやー、凄いわー。
    ちょっとその髪をチャドに・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

    そういえば、日本でビューもしてたんだっけ、と日本の公式サイトを見てみたら・・・
    ティラーちゃんにインスピレーションを受けた「恋が叶う」ケーキですって。
    東京の方、いかがですか?

    5/22/2009(MEN Arena-Manchester,UK)

    大々的な宣伝にもかかわらず、イギリスでの「Dark Horse」の売れ行きがイマイチのようだったのでちょっと心配していましたが、大盛況だったようで一安心^^

    今回の目玉はやはりこちら。



    アコースティック・セットの「This Afternoon」に代わって、「If Today Was Your Last Day」が登場!
    いぇ~い!
    動画もいっぱいあってどれにしようか迷いましたが、チャドの鼻歌(?)つきのこれで。
    雑音がちょっと気になりますが(^^;;

    そして、サポートアクトがBlack Stone Cherryに代わったということで、Hey Man~がAC/DCの「Highway To Hell」に!!!
    http://www.youtube.com/watch?v=24fT4PADQVQ
    このクリスって人も横にでかい・・・
    今すぐイギリスに行きたい!!

    なんか、動画が物凄い量でびっくりしました。
    そんなわけで、代表でこの方を。
    veravallejo
    こんな調子で毎日出てくるんでしょうか・・・
    嬉しいような悲しいような(^^;;

    本日のバナー大賞はこれ。
    「Ryan: I want to blow something, and it isn't your mind」
    チャドに読み上げて貰って、スクリーンにも映し出されて、さらに、マイクが写真を撮るように指示までしたというバナー。
    良い子にはわからないバナーってことでいいでしょうか咽


    これもここに一緒にしてしまいます。
    BBC Radio1's Live Lounge
    日本からはビデオは見れないのでyoutubeで
    Rockstar
    Stop and Stare
    One Republicと聞くと5/20の悪夢が蘇ってきます。
    私がアメアイで悔し涙にまみれていた頃、イギリスでこんな素敵な歌を披露していたのね。
    こっちを見れば良かった輦
    いつなんどきでも素敵なNBの面々ですが、また新たな素敵な表情で何度見ても見飽きない。
    ライアンのちょっと切なげな表情にドキドキしたかと思えば、いつになく柔らかい表情のチャドに釘付けに。
    最後のほうで指でリズムを取って首を傾ける所なんて、そこだけ切り取って着モーションにしたいくらい!
    こんな歌も歌えるなんて凄いわ。
    ライアンとのハーモニーもぐっときます。
    マイクももっと映してあげて・・・
    もう、今年のアメリカン・アイドルはチャド様よ!
    あ、カナディアンか(^^;;

    しかし、なんでまたよりによってOne Republicなんでしょ。
    インタビューの動画も見せてよ!
    ダウンロードリンクがあったんですが、載せちゃっていいですよね?ね?
    www.megaupload.com/?d=O6WQ9IA0

    UKツアースタート!

    皆様、ながらく留守にしてすみませんでした。
    すっかりボロボロになっていますが、UKツアーの開幕に相応しいいい話題があったので、まずは取り急ぎそちらを。

    Skynews
    ツアーの売上の一部を寄付するそうです。
    メディアの皆さん、これ大きな声で報道する所ですよ!

    BMI 57th POP Award
    何の賞かよくわからないのですが、「Into The Night」がWinnerリストに載っております。
    なんかわからんけど、めでたい!
    ドートリーがtwitterで、この賞に出席するって書いてたんですが、NBは誰か出席したんでしょうか。

    そういえば、twitterにはまってます。
    NBはやる気なさそうですが、これが結構便利。
    コメントに返事を付けられるんですが、読んでくれてるのかどうかわかりませんが、なんか一対一でやりとりしてるような錯覚が生まれてちょっと嬉しくなるんです。
    相手にしたら膨大な量の返事が寄せられて、いちいち全部目を通してるわけは無いとわかってはいてもなんだか嬉しい。
    なんというか、チャット気分?
    何食べたとかそんなんは無くてもいいけど、1日1回の更新でもいいから、NBのナマの声が聞いてみたい。
    ダニエルはやらないのかな?

    UKツアー初日の模様はまた後ほど。

    コネタ集

    ・ティミー!
     どうやらティミーはAlice In Cahinsに同行するらしいです。
     ずっとなのか、ちょっとだけなのか、いつからなのかとかはわかりません。
     散髪したのは決意の表れだったのか・・・?
     なんやったらいっそThorneleyに代役をお願いしたらどうでしょう。
     そしたら幻のMistakeがまた聞けるかも?
     
    ・Tシャツ投売り中!
     公式ショップにて、3種類だけですが1枚$5でセール中。
     この機会にいかがでしょうか。

    ・Photographがアルバータ州の公式ロックソングに?
     記事
     州の公認はまだってことでしょうか。
     
    5/16付けThe Billboard 200でDark Horseが11位。
    Top Rock Albumsでは4位。
    しぶとく頑張ってますねー。

    そんなわけで、コネタ集でした(^^)
    UKツアーが始まるまでもしかしたら、ほとんど更新できないかもしれません。
    ちょっと出稼ぎに(^^;;