忍者ブログ

Nickelback unofficial fan blog ここはバックアップ用です。 実ブログはこちら。 http://nickelback.blog.so-net.ne.jp/
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 04/21/09:52

    5/22/2009(MEN Arena-Manchester,UK)

    大々的な宣伝にもかかわらず、イギリスでの「Dark Horse」の売れ行きがイマイチのようだったのでちょっと心配していましたが、大盛況だったようで一安心^^

    今回の目玉はやはりこちら。



    アコースティック・セットの「This Afternoon」に代わって、「If Today Was Your Last Day」が登場!
    いぇ~い!
    動画もいっぱいあってどれにしようか迷いましたが、チャドの鼻歌(?)つきのこれで。
    雑音がちょっと気になりますが(^^;;

    そして、サポートアクトがBlack Stone Cherryに代わったということで、Hey Man~がAC/DCの「Highway To Hell」に!!!
    http://www.youtube.com/watch?v=24fT4PADQVQ
    このクリスって人も横にでかい・・・
    今すぐイギリスに行きたい!!

    なんか、動画が物凄い量でびっくりしました。
    そんなわけで、代表でこの方を。
    veravallejo
    こんな調子で毎日出てくるんでしょうか・・・
    嬉しいような悲しいような(^^;;

    本日のバナー大賞はこれ。
    「Ryan: I want to blow something, and it isn't your mind」
    チャドに読み上げて貰って、スクリーンにも映し出されて、さらに、マイクが写真を撮るように指示までしたというバナー。
    良い子にはわからないバナーってことでいいでしょうか咽


    これもここに一緒にしてしまいます。
    BBC Radio1's Live Lounge
    日本からはビデオは見れないのでyoutubeで
    Rockstar
    Stop and Stare
    One Republicと聞くと5/20の悪夢が蘇ってきます。
    私がアメアイで悔し涙にまみれていた頃、イギリスでこんな素敵な歌を披露していたのね。
    こっちを見れば良かった輦
    いつなんどきでも素敵なNBの面々ですが、また新たな素敵な表情で何度見ても見飽きない。
    ライアンのちょっと切なげな表情にドキドキしたかと思えば、いつになく柔らかい表情のチャドに釘付けに。
    最後のほうで指でリズムを取って首を傾ける所なんて、そこだけ切り取って着モーションにしたいくらい!
    こんな歌も歌えるなんて凄いわ。
    ライアンとのハーモニーもぐっときます。
    マイクももっと映してあげて・・・
    もう、今年のアメリカン・アイドルはチャド様よ!
    あ、カナディアンか(^^;;

    しかし、なんでまたよりによってOne Republicなんでしょ。
    インタビューの動画も見せてよ!
    ダウンロードリンクがあったんですが、載せちゃっていいですよね?ね?
    www.megaupload.com/?d=O6WQ9IA0
    PR

    無題

    「If Today~」、最高ですね!!ほんと、イギリス行きた~い!ラジオのライブは ほんとに 素敵すぎて…泣けます☆ チャドの 優しく甘~い 表情で、ちょっと色々な事で 落ち込んでるのか?…と、思ってたんですが 心配無用ですね(^_^)vライアンのバナーが気に なります!刺激的過ぎます!!~~ていうか、チャドが どの場所で それを 聞いてたのか 興味津々です(-_-#)

    無題

    長い間ほったらかしですみません(^^;;
    ライアンのバナー、落ち着いたら探してみようと思います。
    あれだけたくさん動画があるんだからきっとひとつくらいあるでしょう。
    If Today~はチャートで地味に頑張ってるようですね。
    どかん!といかないのが残念ですが、ドートリーのニューシングルもイマイチみたいなので、今の流行にマッチしてないのかと思ったり。
    ラジオのライブをリリースしたら大ヒットしたりして(汗
    iPodに落としてヘビロテしてます。
    NBの歌は眉間にシワがよるのが多かったんですが、あれは本当に癒されます(^^)

    • 2009/06/01/[Mon]
    • URL
    • rosie
    • [EDIT]

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++