[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Happy B-day, Mike!
37歳おめでとう!
ということで。

なんなの?そのヘアスタイル。
くしゃくしゃってしてみたい。

あなた誰?

↓

凄い!

いつまでも兄弟仲良くNBをずーっと続けて下さいね。

お馴染みのこれ。
世界一ベースが似合う男。
そんなわけで。

ブタかよっ!
ということで。

なんなの?そのヘアスタイル。
くしゃくしゃってしてみたい。

あなた誰?

↓

凄い!

いつまでも兄弟仲良くNBをずーっと続けて下さいね。

お馴染みのこれ。
世界一ベースが似合う男。
そんなわけで。

ブタかよっ!
PR
Happy B-day, Mike!
37歳おめでとう!
ということで。

なんなの?そのヘアスタイル。
くしゃくしゃってしてみたい。

あなた誰?

↓

凄い!

いつまでも兄弟仲良くNBをずーっと続けて下さいね。

お馴染みのこれ。
世界一ベースが似合う男。
そんなわけで。

ブタかよっ!
ということで。

なんなの?そのヘアスタイル。
くしゃくしゃってしてみたい。

あなた誰?

↓

凄い!

いつまでも兄弟仲良くNBをずーっと続けて下さいね。

お馴染みのこれ。
世界一ベースが似合う男。
そんなわけで。

ブタかよっ!
MMVA3部門受賞
以前投票したMuchMusicVideoAwardが発表されました。
http://mmva.muchmusic.com/
・VIDEO OF THE YEAR
・POST PRODUCTION OF THE YEAR
・MUCHLOUD ROCK VIDEO OF THE YEAR
"Gotta Be Somebody"が上記3部門を受賞♪
わーい!
おめでとう~~~っ!
受賞を逃したのは、
INTERNATIONAL VIDEO OF THE YEAR
BY A CANADIAN - ARTIST OR GROUP
にノミネートされていた"If Today Was Your Last Day"
チャドの604recordsのMarianaTrenchも一個受賞してますね。
またトロフィーが増えましたね。
どこに仕舞ってるんでしょう。
Burn It To The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=5AlpzeaAriQ
リハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=9-dDT9Crsx8
"Twiright"のTaylor Lautnerが「Nickelback!」と紹介してくれてます。
それだけなんですが(^^;;
凄い人気ですねー。
http://www.youtube.com/watch?v=npbY383MTaQ
http://www.youtube.com/watch?v=8eoktukJ09g
http://mmva.muchmusic.com/
・VIDEO OF THE YEAR
・POST PRODUCTION OF THE YEAR
・MUCHLOUD ROCK VIDEO OF THE YEAR
"Gotta Be Somebody"が上記3部門を受賞♪
わーい!
おめでとう~~~っ!
受賞を逃したのは、
INTERNATIONAL VIDEO OF THE YEAR
BY A CANADIAN - ARTIST OR GROUP
にノミネートされていた"If Today Was Your Last Day"
チャドの604recordsのMarianaTrenchも一個受賞してますね。
またトロフィーが増えましたね。
どこに仕舞ってるんでしょう。
Burn It To The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=5AlpzeaAriQ
リハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=9-dDT9Crsx8
"Twiright"のTaylor Lautnerが「Nickelback!」と紹介してくれてます。
それだけなんですが(^^;;
凄い人気ですねー。
http://www.youtube.com/watch?v=npbY383MTaQ
http://www.youtube.com/watch?v=8eoktukJ09g
MMVA3部門受賞
以前投票したMuchMusicVideoAwardが発表されました。
http://mmva.muchmusic.com/
・VIDEO OF THE YEAR
・POST PRODUCTION OF THE YEAR
・MUCHLOUD ROCK VIDEO OF THE YEAR
"Gotta Be Somebody"が上記3部門を受賞♪
わーい!
おめでとう~~~っ!
受賞を逃したのは、
INTERNATIONAL VIDEO OF THE YEAR
BY A CANADIAN - ARTIST OR GROUP
にノミネートされていた"If Today Was Your Last Day"
チャドの604recordsのMarianaTrenchも一個受賞してますね。
またトロフィーが増えましたね。
どこに仕舞ってるんでしょう。
Burn It To The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=5AlpzeaAriQ
リハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=9-dDT9Crsx8
"Twiright"のTaylor Lautnerが「Nickelback!」と紹介してくれてます。
それだけなんですが(^^;;
凄い人気ですねー。
http://www.youtube.com/watch?v=npbY383MTaQ
http://www.youtube.com/watch?v=8eoktukJ09g
http://mmva.muchmusic.com/
・VIDEO OF THE YEAR
・POST PRODUCTION OF THE YEAR
・MUCHLOUD ROCK VIDEO OF THE YEAR
"Gotta Be Somebody"が上記3部門を受賞♪
わーい!
おめでとう~~~っ!
受賞を逃したのは、
INTERNATIONAL VIDEO OF THE YEAR
BY A CANADIAN - ARTIST OR GROUP
にノミネートされていた"If Today Was Your Last Day"
チャドの604recordsのMarianaTrenchも一個受賞してますね。
またトロフィーが増えましたね。
どこに仕舞ってるんでしょう。
Burn It To The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=5AlpzeaAriQ
リハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=9-dDT9Crsx8
"Twiright"のTaylor Lautnerが「Nickelback!」と紹介してくれてます。
それだけなんですが(^^;;
凄い人気ですねー。
http://www.youtube.com/watch?v=npbY383MTaQ
http://www.youtube.com/watch?v=8eoktukJ09g
Flat on the floor祭り!
youtubeの旅に出ていたら、見たことの無いビデオが出てきました。
ま、膨大な数のビデオなので見たこと無いやつのほうが多いんですが。
それがこれ。
ライアンが飛んだ!
最近ちっとも見かけなくなったけど、シャツ姿のチャドが好きだ。
なんだかいっそう怪しい人に見えるので(^m^)
もういっちょ。
NBの曲の中でもすごーく好きな部類の曲なのに、なんで見たことなかったんだろ。
Rock Am Ringのは何度も見たんだけど。
それにしても・・・怒った顔「も」ステキという人はたくさんいるけれど、怖い顔「が」ステキという人はなかなかいない。
もちろん、爽やかな笑顔も、エロオヤジみたいな笑顔もどれもステキだけど、すっかり表情が柔らかくなってしまった今となっては、見たとたんに謝りたくなるような怖い顔が懐かしいわー。
この曲はやっぱり床を這いつくばりたくなるようなマイクのベースが一番好きな理由かなー。
昔、ベースを買ったばかりのときにこういうのが弾きたくて練習したけど指がつってすぐやめた。
根性ナシ。
ちなみに何の曲かというと、アースシェイカーの「ウィスキー&ウーマン」
え?全然違う?
いいんです。この曲聞くといつもアースシェイカーを思い出すんです。
「この曲難しいなー」と言ったら、当時のBFがいとも簡単に弾いて「どこが?」と言われてむかついた。
それでベースは断念した。
ついでに貼っておこう。
http://www.youtube.com/watch?v=s8tY8SSisQI
なつかしー!
さすがyoutube!
あと、ドラムはダニエル派なんですが、この曲はヴィッケダルのドラムが凄く合ってるような。
ダニエルが加入後のこの曲のライブ映像は無いのかしら?
チャドのコードを押さえる指、あれは指が長いからあんな風になるのか
それとも変わったコードを押さえてるのかいつも気になります。
チャドとお揃いのPaul Reed Smithが欲しい!
こないだ久し振りにサンタナを見たのでPRS熱が再燃中。
もちろんギターなんて弾けませんよ^^
もしPRSが来たら練習するのだ。
私にもサンタさん来ないかな。
ま、膨大な数のビデオなので見たこと無いやつのほうが多いんですが。
それがこれ。
ライアンが飛んだ!
最近ちっとも見かけなくなったけど、シャツ姿のチャドが好きだ。
なんだかいっそう怪しい人に見えるので(^m^)
もういっちょ。
NBの曲の中でもすごーく好きな部類の曲なのに、なんで見たことなかったんだろ。
Rock Am Ringのは何度も見たんだけど。
それにしても・・・怒った顔「も」ステキという人はたくさんいるけれど、怖い顔「が」ステキという人はなかなかいない。
もちろん、爽やかな笑顔も、エロオヤジみたいな笑顔もどれもステキだけど、すっかり表情が柔らかくなってしまった今となっては、見たとたんに謝りたくなるような怖い顔が懐かしいわー。
この曲はやっぱり床を這いつくばりたくなるようなマイクのベースが一番好きな理由かなー。
昔、ベースを買ったばかりのときにこういうのが弾きたくて練習したけど指がつってすぐやめた。
根性ナシ。
ちなみに何の曲かというと、アースシェイカーの「ウィスキー&ウーマン」
え?全然違う?
いいんです。この曲聞くといつもアースシェイカーを思い出すんです。
「この曲難しいなー」と言ったら、当時のBFがいとも簡単に弾いて「どこが?」と言われてむかついた。
それでベースは断念した。
ついでに貼っておこう。
http://www.youtube.com/watch?v=s8tY8SSisQI
なつかしー!
さすがyoutube!
あと、ドラムはダニエル派なんですが、この曲はヴィッケダルのドラムが凄く合ってるような。
ダニエルが加入後のこの曲のライブ映像は無いのかしら?
チャドのコードを押さえる指、あれは指が長いからあんな風になるのか
それとも変わったコードを押さえてるのかいつも気になります。
チャドとお揃いのPaul Reed Smithが欲しい!
こないだ久し振りにサンタナを見たのでPRS熱が再燃中。
もちろんギターなんて弾けませんよ^^
もしPRSが来たら練習するのだ。
私にもサンタさん来ないかな。