[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/26/2009 Tampa FL
ツアー情報収集が16日でストップしちゃってますが、あんまり可愛かったので、さきにこれを貼っちゃおう。
4/26、フロリダはタンパでのショーのひとこま。
かわいーっ!
というか、ステキだ!
キャップ姿って、ツアーバスの写真くらいしか見たこと無いような気がするので貴重。
しかも動いてるし^^
なんだか大興奮!
この記事に、ファンからDaytona500の帽子が渡されたって書いてあるんですがそれがこの帽子ってことですね。
風が吹いたら一晩中髪の毛食べちゃうってチャドが言ったからって(^m^)
一回切ってみたら・・・
ライアンのTシャツが黒じゃなくなってるじゃないの。
こっちのほうが似合ってる撚
写真もいっぱい!

うわーっ!
これポスターにしてトイレに貼らなきゃ。
(トイレしか貼る場所がないの。許して)
Dark Horseギターが新しくなったらしい。
今、フロリダかいわいには私の好きな人達が集まってるのね。
キース・アーバン、デヴィッド・クック、ブルース・スプリングスティーン。
あぁ、行きたかったなー。
後ろのスクリーンに映るファンを見てたらみんなほんとにうっとりしてる。
ナマで見たらもっともっとかっこいいんだろうな。
27歳の若造には負けてないぞ!と言われてる気がする今日この頃w
4/26、フロリダはタンパでのショーのひとこま。
かわいーっ!
というか、ステキだ!
キャップ姿って、ツアーバスの写真くらいしか見たこと無いような気がするので貴重。
しかも動いてるし^^
なんだか大興奮!
この記事に、ファンからDaytona500の帽子が渡されたって書いてあるんですがそれがこの帽子ってことですね。
風が吹いたら一晩中髪の毛食べちゃうってチャドが言ったからって(^m^)
一回切ってみたら・・・
ライアンのTシャツが黒じゃなくなってるじゃないの。
こっちのほうが似合ってる撚
写真もいっぱい!

うわーっ!
これポスターにしてトイレに貼らなきゃ。
(トイレしか貼る場所がないの。許して)
Dark Horseギターが新しくなったらしい。
今、フロリダかいわいには私の好きな人達が集まってるのね。
キース・アーバン、デヴィッド・クック、ブルース・スプリングスティーン。
あぁ、行きたかったなー。
後ろのスクリーンに映るファンを見てたらみんなほんとにうっとりしてる。
ナマで見たらもっともっとかっこいいんだろうな。
27歳の若造には負けてないぞ!と言われてる気がする今日この頃w
PR
ニュービデオ!!ITWYLD
お待ちかね「If Today Was Your Last Day」のビデオがカナダで23日から公開されてました!
カナダとは!
USロードランナーはチェックしてたのに(^^;;
記事はこちら。
はみ出したけどまあいいや。
でっかく行きます
徹底してるなぁ。
Dark Horseの間はずっと黒い衣装でいくんやろうか。
ビデオの内容・・・
2~3度見ただけでは意味がわからない(-"-)
寝ぼけてるんやろか簾
でもこの曲は大好きなのでおっけー璉
そんなわけで、また投票しなくては。
右下のリンクにあるVH1です。
まだリストには載ってないので、ワイルドカードでの投票になります。
バンド名と曲名を入れてボタンを押したら曲目リストに追加されるので、それを投票枠に入れてポちっと投票してくださいね。
上手く投票できたら、ちゃんとメッセージが出ますので。
またまたDavid Cookの「Come Back To Me」とセットで投票してくださればとってもうれしいです。
クッキーのほうは今回はわりとステキ顔なので、チャドもステキ顔になりますように!
なんならダニエルにしちゃえ(あ)
クッキーの投票お願い写真を貼っちゃおう。
ここからVH1サイトに飛べます^^
カナダとは!
USロードランナーはチェックしてたのに(^^;;
記事はこちら。
はみ出したけどまあいいや。
でっかく行きます
徹底してるなぁ。
Dark Horseの間はずっと黒い衣装でいくんやろうか。
ビデオの内容・・・
2~3度見ただけでは意味がわからない(-"-)
寝ぼけてるんやろか簾
でもこの曲は大好きなのでおっけー璉
そんなわけで、また投票しなくては。
右下のリンクにあるVH1です。
まだリストには載ってないので、ワイルドカードでの投票になります。
バンド名と曲名を入れてボタンを押したら曲目リストに追加されるので、それを投票枠に入れてポちっと投票してくださいね。
上手く投票できたら、ちゃんとメッセージが出ますので。
またまたDavid Cookの「Come Back To Me」とセットで投票してくださればとってもうれしいです。
クッキーのほうは今回はわりとステキ顔なので、チャドもステキ顔になりますように!
なんならダニエルにしちゃえ(あ)
クッキーの投票お願い写真を貼っちゃおう。
ここからVH1サイトに飛べます^^

4/16/2009(Houston,TX-Toyota Center)
先日の記事でレポがあったのが嬉しくて、この日の分も一気に書いてしまおうかと思ったのですが・・・
この日は同じ人のビデオがたくさんあったので
もしかしてこれは、同一会場で念願のセットリストコンプリートができる?
と思ってyoutubeで再生リスト作成にチャレンジしてみました。
しかし、やっぱり全曲は揃ってなかった(^^;;
途中で止めるのも勿体無いので、無い分は過去の分を織り交ぜつつとにかく一度やってみました。
途中、パイロの爆音が凄い音が割れててえらいことになってるのもあるのであまり大きな音で聴かれませんように。
クルー用公式セットリスト

それでは、バーチャル・ライブをお楽しみ下さい。
Here's your Nickelback!!
Nickelback Virtual Live at あなたのお家
レビューは?
色々出てるみたいなんですが、これにかまけてたのと、水・木はアメ・アイの本国放送の日でちょっとそちらにうつつを抜かしておりました嶺
また後ほど。
クルー用のセットリストを見て気付いたこと。
ちょっとくらいセットリスト変えたらいいのに、と思ってたのですが、考えてみたらパイロとかの順番も変えないといけないから、それはなかなか難しそうですよね。
歌は適当に気分で今日はこれ!とか出来るけど、パイロはちゃんと計画通りにしないと危険ですもんね。
サマーツアーはDark Horseからの曲が増えてる事を願おう。
この日は同じ人のビデオがたくさんあったので
もしかしてこれは、同一会場で念願のセットリストコンプリートができる?
と思ってyoutubeで再生リスト作成にチャレンジしてみました。
しかし、やっぱり全曲は揃ってなかった(^^;;
途中で止めるのも勿体無いので、無い分は過去の分を織り交ぜつつとにかく一度やってみました。
途中、パイロの爆音が凄い音が割れててえらいことになってるのもあるのであまり大きな音で聴かれませんように。
クルー用公式セットリスト

それでは、バーチャル・ライブをお楽しみ下さい。
Here's your Nickelback!!
Nickelback Virtual Live at あなたのお家
レビューは?
色々出てるみたいなんですが、これにかまけてたのと、水・木はアメ・アイの本国放送の日でちょっとそちらにうつつを抜かしておりました嶺
また後ほど。
クルー用のセットリストを見て気付いたこと。
ちょっとくらいセットリスト変えたらいいのに、と思ってたのですが、考えてみたらパイロとかの順番も変えないといけないから、それはなかなか難しそうですよね。
歌は適当に気分で今日はこれ!とか出来るけど、パイロはちゃんと計画通りにしないと危険ですもんね。
サマーツアーはDark Horseからの曲が増えてる事を願おう。
4/14/2009(San Antonio, TX - AT&T Center)
この日はレポもしっかりあった!
Because of Youの後にイヤが壊れたようで、チャドのお喋りもちょっと少なくて、音も変だったのでファンも気付いたようです。
下のPhotographのビデオで新しいイヤホンを貰ってます^^
それでチャドの機嫌が悪くなる事もなかったようで、スクリーンに映るトップレスの女性に喜んだりしてたそうです嶺
Shuuも青いブラをつけてTシャツシュートに現れたり、新しいクルーBradleyが紹介されたり。
この日はショーの後、Shaunやチャド達はバーに現れたそうですが、その際にはそのBradleyがチャドの隣に座ってたそうです。
新しいクルーが早く馴染むようにっていうチャドの気遣いでしょうか。
やっぱりチャドってええ人や♪
アンチの人達もそういう所をちゃんと見てくれないと!
If Everyone Caredの前に、チャドがどうやって世界を変えるかって話をしたら誰かがブーイング。
しかしチャドは「今、嫌なヤツがブーイングした?」と笑顔で応対。
ブーイングぐらいでは怒らないのか。
と思ったら、「Someday」を歌ってる時に誰かがステージに水のボトルを投げこんだらしく、さすがにそれはお怒りに。
投げた人のほうを怒った顔で睨みつけて、その後の「Someday」はお怒りモードの歌になったそうです。
怒ったチャドの歌ってどんなんやろと思ったけど、ビデオが無いのね(><)
でも、こういうことがあるから日本じゃ規制が厳しいんですよね。
下着と貢物以外は投げないように!
写真はこちら
Film Magicという所の写真で、そっちはもっとあるのですが、メールで登録しないと大きいのが見れないみたいで挫折。
ライアンのかっこいい写真もあるのに残念!
画像も音もいいわ~♪
私のパソコンではHQが見れないのですが、きっとHQでみたらきれいなんだろうな。
チャドのお願いポーズが・・・
後ろのスクリーンに映るライアンがかっこいい!
喉の調子もばっちりみたい秊
Faraway
燻される・・・
スティック手渡しいいなぁ~。
こんなに間近で渡されたら・・・ちょっと筋肉触らせろ。
Animals
Because of Youの後にイヤが壊れたようで、チャドのお喋りもちょっと少なくて、音も変だったのでファンも気付いたようです。
下のPhotographのビデオで新しいイヤホンを貰ってます^^
それでチャドの機嫌が悪くなる事もなかったようで、スクリーンに映るトップレスの女性に喜んだりしてたそうです嶺
Shuuも青いブラをつけてTシャツシュートに現れたり、新しいクルーBradleyが紹介されたり。
この日はショーの後、Shaunやチャド達はバーに現れたそうですが、その際にはそのBradleyがチャドの隣に座ってたそうです。
新しいクルーが早く馴染むようにっていうチャドの気遣いでしょうか。
やっぱりチャドってええ人や♪
アンチの人達もそういう所をちゃんと見てくれないと!
If Everyone Caredの前に、チャドがどうやって世界を変えるかって話をしたら誰かがブーイング。
しかしチャドは「今、嫌なヤツがブーイングした?」と笑顔で応対。
ブーイングぐらいでは怒らないのか。
と思ったら、「Someday」を歌ってる時に誰かがステージに水のボトルを投げこんだらしく、さすがにそれはお怒りに。
投げた人のほうを怒った顔で睨みつけて、その後の「Someday」はお怒りモードの歌になったそうです。
怒ったチャドの歌ってどんなんやろと思ったけど、ビデオが無いのね(><)
でも、こういうことがあるから日本じゃ規制が厳しいんですよね。
下着と貢物以外は投げないように!
写真はこちら
Film Magicという所の写真で、そっちはもっとあるのですが、メールで登録しないと大きいのが見れないみたいで挫折。
ライアンのかっこいい写真もあるのに残念!
画像も音もいいわ~♪
私のパソコンではHQが見れないのですが、きっとHQでみたらきれいなんだろうな。
チャドのお願いポーズが・・・
後ろのスクリーンに映るライアンがかっこいい!
喉の調子もばっちりみたい秊
Faraway
燻される・・・
スティック手渡しいいなぁ~。
こんなに間近で渡されたら・・・ちょっと筋肉触らせろ。
Animals
4/13/2009(Boissier City,LA-CenturyTel Center)
他にうつつを抜かしてここをおろそかにしているわけでは決してありません(汗
ちゃんと毎日ファンサイト、ファンクラブ、yahoo&googleアラートのチェックは欠かしておりませんのでご安心を(^^;;
レビューが出てくるのが数日経ってからなので、しばらく様子を見ているわけですが、それでもさすがに毎回同じセットリストのせいか段々レビューも少なくなっているような。
動画も3月のが今頃出てきたりしてるくらいだし。
そろそろツアー以外のネタが何か無いかと思う今日この頃。
贅沢かしら。
If Today Was Your Lastのビデオが公開されないかなー。
あ、12月22日にイタリアのフェスティバルに出演するとかいう話がありますね。
AudioslaveとPinkも出演するとか。
海外旅行が趣味のファンの方、是非今年のクリスマスはイタリアでお過ごしください^^
・GBSの後、マイクがチャドに何か話し掛けた後、チャドは客席の一人の男性にマイクを渡しました。
その男性は彼女にプロポーズしたそうです。
思い出に残るプロポースで羨ましい♪
チャドにプロポーズされたかったわ~と彼女が思ったかどうかは定かではありません玲
・Zac Brown Bandの"Chicken Fried"という曲を少しプレイした。
これ確か8歳の男の子をステージに上げた時にもプレイしてた曲だったと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=b26wu3Ms34M
カントリー・ソングですね。
・女の子の誕生日を祝ってbottle of petroneをオーダーした。
petorneって何???
以上!
Hey Man Nice Shot
Rockstar
GBS
Dan's Drum Solo
ダニエルのサイトに写真が追加されてたのでちょっと拝借。
Shuuのお衣装^^
何を着ても似合・・・う?
ツアーバスからおはようさん
盗られちゃった!!
ちゃんと毎日ファンサイト、ファンクラブ、yahoo&googleアラートのチェックは欠かしておりませんのでご安心を(^^;;
レビューが出てくるのが数日経ってからなので、しばらく様子を見ているわけですが、それでもさすがに毎回同じセットリストのせいか段々レビューも少なくなっているような。
動画も3月のが今頃出てきたりしてるくらいだし。
そろそろツアー以外のネタが何か無いかと思う今日この頃。
贅沢かしら。
If Today Was Your Lastのビデオが公開されないかなー。
あ、12月22日にイタリアのフェスティバルに出演するとかいう話がありますね。
AudioslaveとPinkも出演するとか。
海外旅行が趣味のファンの方、是非今年のクリスマスはイタリアでお過ごしください^^
・GBSの後、マイクがチャドに何か話し掛けた後、チャドは客席の一人の男性にマイクを渡しました。
その男性は彼女にプロポーズしたそうです。
思い出に残るプロポースで羨ましい♪
チャドにプロポーズされたかったわ~と彼女が思ったかどうかは定かではありません玲
・Zac Brown Bandの"Chicken Fried"という曲を少しプレイした。
これ確か8歳の男の子をステージに上げた時にもプレイしてた曲だったと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=b26wu3Ms34M
カントリー・ソングですね。
・女の子の誕生日を祝ってbottle of petroneをオーダーした。
petorneって何???
以上!
Hey Man Nice Shot
Rockstar
GBS
Dan's Drum Solo
ダニエルのサイトに写真が追加されてたのでちょっと拝借。



